良い物件・・・・!?

不動産業界。。あるある!?

「良い物件があれば紹介してもらえませんか!?」(笑)

僕の心の中で

こんな抽象的な内容では・・・

「無い」と呟いています(笑)

今の時代。。。

令和になって6年になるのに・・・

まだ。。。そんな事言う人居てるの!?

と耳を疑ってしまいたくなりますよ(;^_^A

そんな表現方法なども含めて

誤解を招くような発言などから。。

不動産屋は嫌いなんだよ~って

言われる事がある業界でもありますが(;^_^A

我々の世界でも

真面目にコツコツ頑張っている営業マンは居てるんですよ!!!

全員がひとくくりみたいな感じで

言われるのは本当に心外です(;^_^A

でも

不動産屋は~と言われる事が

そのような内容を大きく示しているのかも知れませんね!!!

そもそも良い物件って何!?

その方が望んでいる物件が分からないと

良いかそうでないか!?

判断も出来ないですよ(笑)

この業界に長く居てますが。。。

本当に色々な方を見てきて。。

考えさせられる事もありますが。。

仕事としては

実は・・(笑)結構求められるです(^^)/

僕自身。。

あまり派手に色々な交流なども広めていく方では無いですが。

業界に長く居てると

それなりに

色々見えてきますし。。

どのような考え方を持っているのかも

よく理解出来るようになりますね(;^_^A

良くも悪くもですが(笑)

良い物件です~って言って

お話をすると。。

高いよ~と言われる方も多い(;^_^A

良い物件が欲しいんですよね(;^_^A

高い!?って最初のキーワードにありました。。!?

おまけに

僕が良い物件の判断基準と

求められている方の判断基準って

絶対に違うのに・・・

良い物件を欲しがる(笑)

そもそも

不動産って

その土地にひとつしかないんですよ!!!

その一つしかない不動産を

良いかそうでないかという判断は

自分にしか出来ないです。

山ほど。。物件を見てきた僕でさえそう思いますし(笑)

不動産に関わるのであれば

明確な理由が必要で!!!

その明確な理由こそ

良い物件かそうでないかに

分かれるんですよ☆彡

安易に。。良い不動産を。っていうキーワードで

不動産の営業部隊に耳が入ると。。。

営業マンが沢山寄ってきますよ(笑)

良い不動産。。それは自分が何を求め

どうしたいのか。

そして

その不動産が自分に及ぼす影響力とは。。

という事が

明確に理解し決まらない限り

中途半端な気持ちで動くとトラブルの元になるという事だけは

忠告しときますね!!!

最近また資格や許認可も持っていない。。

不動産ブローカーが

資料を持って。。。

行動しているので。。お気を付けください(^^)/

良い物件の定義を知る事で

不動産としっかり向き合えるような気がします(^^)/

色々考えて見て下さいね~☆彡

押忍🥋🔥

See you tomorrow!!