俺とお前の関係って!?

今年より

50代に入る(笑)茂山ですが・・(;^_^A

10代

20代

30代

40代を振り返ると。。

色々な方々とご縁を頂いて来た。。

良い経験もそうでない経験も。。

良い思い出もそうで思い出も(笑)

とは言え

色々な経験があったから

今。があるんでしょうけど(笑)

ここ最近。。

ふと感じる事が・・・ある。

昔から付き合いというのは

僕にとっては非常に有難く大切なものだ。

ただ。。人間というのは

良い意味でそうでない意味で成長という言葉がある。

良い意味で昔から変わった人とそうでない人も居てる。

いつまでも一緒というか・・・

人間色々実体験で経験してくると

考え方や価値観なども含めて

変わる事多いなか・・・

僕等世代までは

どうしても

高圧的教育という事もあり。。

自分より上の世代の方は偉い。みたいな風習が未だに見られる。

う~ん。。今の時代というか

今のこのタイミングで。。

通用するのかな!?(;^_^Aと思う。。

一昨日。。

大学の🏈アメフト観戦で。。法政大学のOBの方々の席に座る事があったんですが。。

ものすごく紳士で。。

母校愛はもちろんの事。。

本当に今の現役選手や

上の世代の方や後輩の方々などとの距離感がものすごく良いと感じました。

そうなんです!!

人って年齢や時間をかけて生きて来た分

それなりに色々な経験を経て

自分が成り立ってる。

それをものすごく理解し尊重し合えるなかが

垣間見れたように思えます!!!

良い意味で変わらないで欲しい部分と

例え後輩であってもリスペクトし尊重し合える

お付き合いが大切なんですよ!!!

俺とお前の付き合いが長いからというだけで

何を言っても良いという意味でもなく。。

無理難題も時に内容によっては

信用を失い

人が去って行くんですよ。

長いお付き合いになればなるほど

親しき中にも礼儀ありという言葉があるように。。

ある意味気を使わないといけなし。。

それなりの付き合いをしていると

色々な人間像が見えるのも確かで。。

俺とお前の付き合いだからと言うのであれば

それなりに

リスペクトや尊重を含め

尊敬されるような行動と発言をして欲しいと願います。

今後先を見ると

今の若手さんが

社会に出るとこのような現象も少なくなってくる可能性は見られますが

我々世代ぐらいまでは。。。

ある意味仕方がない部分ではと自分を言い聞かせる部分と無理だなと思うと。。

その先のお付き合いの幅に大きく影響してくる事でしょうね(;^_^A

人付き合いというのも

色々な角度から物事を見て行かないと

いけないものですね!!!

と思いますよ(笑)

押忍🥋🔥

See you tomorrow!!