ケチと節約は違う

暑くなると。
分かっていても止められない贅沢がある。
クーラーの付けっぱなしがあります(笑)
確かに涼しい。
しかしエコではない。
これは完全にエゴだと思います。
環境問題の事はよく分かりませんが
電気の無駄使いの事はよく分かります。
少し我慢する事も大切ではないのかな!?
世の中が不景気になって来ると
財布の紐をグッと閉める人が多いと思われます。
無駄なものを省き必要なものだけ目をやる。
これは完全に節約。
自分のお金や自分のものは使いたがらずに
人にばかり頼る。
これは完全にケチな考え方。
人に甘えることは決して悪いとは思いませんが
それが当たり前になっては行けないと思います。
人はよく人の行動や仕草を見ているものです。
見ていて気持ちが良いのはやはりエコ。
見ていて気分が悪くなるのはエゴ。
同じ生きて行く中でやはりケチにならずに
節約家になりたいものですね。
気持ち良くバシッと払っている姿。。。
カッコ良いですよ(笑)
いつまでもおんぶに抱っこでは人は成長しないものです!!
自分に心辺りがあれば今日からエコに目覚めてみましょう。
PS 今日のブログは一般的意見で特に誰宛にとかはないので
  誤解しないで下さいね(笑)