最近ふと思う事。
やらされる仕事と
自らやる仕事では大きく変わってくると思います。
私はサラリーマン時代でも
やらされる仕事は性格的に合わなかったので
自分から開拓して行く方が自分を伸ばせました
私が思うに・・
やらされた仕事をすると継続しないし
良い結果もでない。
自らやる仕事というのは楽しくていつも前向きです。
私が尊敬するアーバンベネフィット㈱の木村会長がおっしゃられる
やってみないとわからない!!
やった事しか残らない!!精神ではないでしょうか
その為にも目標やビジョンがなければ行けないと思っています。
それも明確な目標とビジョン。
私はこの重要さを
20歳そこそこの時に木村会長に教えて頂きました
その当時は若さゆえにわからない事だらけでしたが
今思えば本当に私はラッキーマンであるなと思います
仕事って大変な事もいっぱいあるけど!!!
楽しいですよね!!
私は心底思います
仕事はやらされるものではなく!!
自ら飛び込んで行ってやるものです。
仕事=楽しい で
未来を切り開いて行きましょう!!
少なからず私はそうします
PS 今年もいろいろ宜しくお願い致します