昨日は朝一番
樋口の運転で新大阪まで送って頂いてる
途中、二人でモーニングタイムをしました
新大阪に行く時は
時間があれば寄る
堺筋本町にあるサンマルクです
私はアイスコーヒーで
樋口はアイスストレートティーです
9時27分の、のぞみ号で
新大阪をでて東京に迎いました。
かなり良い天気です
新大阪から京都までは平穏で
いつものように読書をしていました。
京都から隣の席に来た二人組みの年配の方が
かなり大きな声で喋りだしたので
リズムがかなり狂いました。。
人の振り見て我が振り直せではないですが
私もすぐに調子に乗ってしまう所があるので
その光景を見て十分に気を付けようと思いました。。
そんな中ふと気を穏やかにさせる
「富士山」を見ました
よ~く見て下さい
かなり綺麗な富士山。。
落ち着きますよね
品川に着き
品川から山手線に乗り換えたのですが
その電車のなかで
優先座席に若者が3人座っていました。
優先座席に座るって・・・と思いながら
大崎の駅で一人の年配の女性が乗って来られました。
その優先座席の3人組がどうするのかな??と思い見ていました。
すると一人の若者が席を譲ろうとしているではないですか!!
ふとその光景がすごく新鮮で
私自身が勝手に今の若者はそんな事も出来ないだろう??と
思っていた自分がいてたので。。。(恥)
年配の人は次で降りるから・・と言いながらすごく
喜んで居られるように見れました。
そうゆう場面は本当に良い光景でした。
日本の未来もまだまだ期待が出来るかもしれませんね
そしてお昼過ぎに東京に入りました
渋谷にある光ホームさんに
今回お世話になるウィークリーマンションの鍵を預かりに行きました。
六本木のマンション荷物を置き
すぐに六本木周辺を約2時間ほどかけて歩きました。
自分なりの調査に少し満足しながら
マンションに戻り事務処理すかさずしました
調査した事をすぐにパソコンに保存しないと行けませんからね
初日から結構良いデーターが取れたかな