不動産・建築業界に居てると・・
時にびっくりするような富裕層の方と交流を持たせて頂ける時がある。
富裕層と言っても
僕の中では二極化に分かれますが。。
一つは気品溢れる品格と品位が伝わる方。
もう一つは
ギラギラ系の(;^_^A怒られる言い方かも知れませんが。。
いかにも・・・お金を持っていますと言わんばかりの
派手な方。
どちらが良いという選択は無いですが。。
やはり。。
品位と品格を感じる方というのは
一緒に居てても
学ぶべき所も沢山あるし。
何より。。一緒に居らせて頂き楽しいというのが
本音で。。
派手な方というのは
話の大半が自分は凄い
こんな事をして来て
のし上がった!!!話。。や車が時計が
一流メーカーと言われるブランド物の話を始め。。
どこどこのお店でいくら使ったというような
ほぼ!?お金の話が多いように感じます。
ただそれはそれでダメというような事では無いですが。。
僕としては
歳を重ねて来て今だから分かる部分も多いなかで。。
そのような生き方や考え方は少し苦手というのが本音ですね!!
人それぞれ個性があるので。。
否定はしませんが(;^_^A
品格と品位を持ち合わせて居られる方って
目立つ事を嫌がり。。
質素倹約勤勉という生活リズムを好み。。
必然的にそのような考え方の方が集まり
お互い切磋琢磨しあいながら
頑張ろうとする姿がとても好印象でまた学ぶべき部分が沢山あるんですよね!!
服装ひとつにしても
品格や品位のある方というのは。。。
着こなしひとつを見てても。。
嫌味の無いお洒落感があるんですよね(^^)/
何より。。急いだ生き方をされていないというか・・・(;^_^A
言葉遣いも丁寧だし。。
そんな環境下での雰囲気というのも
非常に心地よいものです(^^)/
僕自身
色々な教養を学ばさせて頂いているなかで
生きていく上での
品格と品位を追い求めていきたいと思います☆彡
品格と品位というのは
ある意味本物の生き方思考なのかも知れないです(^^)/
そこにはしっかりとした
教養が繋がっているのかも知れませんね!!!
質素倹約勤勉を忘れず。。
品格と品位を磨いていこうと思います☆彡
押忍🥋🔥
See you tomorrow!!