経営者会。。
先日。。
とある経営ミィーティング会とランチ会に参加しました。
参加して。。
色々な意味で。。良かったと思える部分と。。
変化対応が出来るのか!?
そうでないのかという発想力も含めて
行動に繋がるような方でしか。。
なかなか未知には繋がらないような気がしました。
過去にこだわる。
分からないでも無いですが。。過去にこだわり過ぎて
肝心の一歩が踏み出せなければ。。
意味が無い。
経営者として。。
決断力が先ず求められる。
決断出来なければ何も進まないし
何も始まらないのです!!!
過去にこだわり
こだわり過ぎて過去にしばられていては
経営者としての資質にも問われる事でしょう。
案外。。過去の事をあまり覚えていないぐらいで(笑)
まだまだ前に突き進む!!!
後世に継いでもらうぐらいの気持ちや発想が有る方が
上手くいくものです!!
特に年齢を重ねて来たら
過去の話ばかりを
自分より若いメンバーやスタッフさんに話しをしても
そんなに喜ばれないものです(笑)
過去の自慢より
未来を語り
これからどうして行くのか!?
それが達成されたら
どうなるのか!?という問いに答え
行動する経営者を周りの方々はしっかり見ているし
過去の失敗などというのは。。
一秒でも早く忘れ(笑)
あんな事もあったような(笑)ぐらいの方が
笑えますよ(^^)/
その失敗を次に生かし
失敗は極力忘れる(笑)
それよりまだまだやる事が山ほどあるのだから
進まないと(笑)
そんな事を思いながら色々な方々をお会いし
色々なお話を聞かせて頂きながら。。
自分なりに
経営者軸として
こんな考えは良いな~と思える事に気づいた事と
こんな経営者像にはなりたくないと思う気持ちもありましたね!!!
経営者は結果とビジョンなんです!!!
言い訳や出来ない理由はいらないんです(笑)
そんな事を言われて
働いて下さっている方々が喜びますか!?(笑)
人間だからネガティブになる事は分からないでもない。
ネガティブになる暇があれば
前向きに何が出来るのか!?を考え
すぐに行動する!!!
年末や年始なども関係が無いんです(笑)
やるからには
常に「今」・・
まぁ~結論から言うと
色々なランチ会にたまに参加するのも
刺激もあるし
気づきもあると思うと。。これはこれで良かったのかな。と思います!!
来年は少しだけ!?(^^)/
今までより積極的に!?なってみようかな・・・・!?(^^)/と
少しだけ感じ思う次第です☆彡
掲げたビジョンも今回は少し大きめで(笑)
それに付随て
色々な方々とのご縁も大切にしていこうと
決めた
2024年の12月です(笑)
50代に向けて~まだまだマイペースですが
走り続けたいと思います~☆彡
押忍🥋🔥
See you tomorrow!!