結果を出した!!!ランバージャックス!!日本一!!!

12月22日に開催された。。

第55回 全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会

<決勝 クリスマスボウル>に

初出場させて頂いた。。

我が家の長男坊がお世話になっている

アメフト部 ランバージャックス🏈が

24-10で

対戦相手の関東チャンピオン 佼成学園 ロータスさんに

勝たせて頂き。。

初出場で初優勝しました!!!

「日本一」のチームにならせて頂いてんです(^^)/

当日は会場で観戦させて頂きながら

多くの方々の応援と声援が有り

そのなかで

選手の皆様の全員フットボールで何としてでも勝つという気迫に

見ている我々にも十分過ぎるぐらい伝わっていました!!

相手の佼成学園 ロータスさんは

9年連続の出場で過去5回も日本一になっている

強豪校でもあります。

離れもしていると思うし

関東の強豪校に勝ち進んで来た事も有り

チームのオーラもありました!!

昨年は

日本一になれなかったという悔しさも有り

今回の試合には

いつも以上に

気合いも練習量も沢山されて来られたと思います。

そんな強豪校から

勝たせて頂けた事。。

僕が過去に数多くの試合を見て来たなかでも

こんな試合があるのか。と思うぐらいでした。

高校性のクラブ活動というのは

中学生や大学生と少し違った感覚が有り。

子供と大人のちょうど狭間的な部分で

成長時期という事と

親目線ではあんなに小さかったのに・・・

こんなに立派になって・・・

とどこかでそう感じ思いながら見てる自分が居てますね!!(笑)

今大会の3年生は

頂点に上りつめ

負けた泣いて引退ではなく

日本一になり

感動の涙で引退する。

これほど凄くて素晴らしいものはないし。。

その環境を拝見させて頂けるだけで

これほど嬉しい事はないですね(^^)/

色々な辛い事ばかりで

山あり谷あり

紆余曲折の連続だったと思う中で

最後は

諦めない気持ちなんだなぁ~と僕自身受け止めました。

チャンスは自ら創る。

そしてそのチャンスを生かすのも自分なんですよね!!!

これからは

日本一になったチャンピオンチームとして

誇りとプライドと自覚を持って

来季の新チームになっても

志高く!!!

前に突き進んで欲しいと願います。

僕自身は出来る時に

送迎をするぐらいしか

お手伝いは出来ませんが!!!

ちび等を含めて

選手の皆様に陰ながらお手伝いしていきたいと願いますね(^^)/

それにしても

我が子がこのような大快挙をしてくれた

チームに在籍し

選手として頑張っている姿を見ているだけで。。

本人は言いませんけど(笑)

親としては本当に嬉しく思いますね☆彡(笑)

子供の頑張りを見て

喜ばない親は居てないでしょう(笑)

親が出過ぎた真似や行動や発言には十分気をつけて

選手ファーストで!!!

今回大変お世話になった。。

顧問の先生方とコーチの皆様に心より感謝申し上げたいと同時に。。

これからも引き続き

何卒宜しくお願い申し上げます!!!

GO~ランバージャックス🏈

まだまだ

感動を宜しくです(笑)

君らの底力が僕達親父には

沢山の影響とエネルギーをもらってます(^^)/

心より

感謝しております☆彡

ランバージャックス🏈 日本一 おめでとう(^^)/

チャンピオン!!!

押忍!!!!!🥋🔥

See you tomorrow!!