日々。。SNSを見る
YOU TUBEで色々な分野の動画やその日のニュースなどを
毎日拝見させて頂く中で。。。
言葉遣いや表現方法などでの言葉のチョイスという事が
いかに大切なのか・・という事に気づく。。
その場の雰囲気を読む事も大切なんですが(;^_^A
大阪人あるあるで(;^_^Aその場が面白ければ的な事って
良し悪しなのかなと思うようになりました!!!
長年経営者という立場に居てて。。
これからは若手を育て
後世に繋げていこうと思うならこそ。。余計に言葉の意味や言葉遣いや表現方法などでの
言葉のチョイスという事はかなり重要になってくると思います。
その場のノリだけではいけないのかな。
話の前後の意味をしっかり理解し
時に自分の言葉ひとつで
色々な決断や決まる事があると思うと。。
慎重にな言葉の本質と意味をしっかり理解していかなければいけないですね。
自分が思う意味と相手にしっかりと伝わるように
誤解なども無いように。。
心がける。
若さゆえに・・・という事がもう通用しないようになって来ていると
感じ思う事で。。。
生き方そのものも含めて
自分自身の表現方法も考えないといけない!!!
今の世の中。。
ある意味。。自分が思っていなくても。。
勘違いされたり
やっかみがあったりと。。
便利な時代になればなる程、気をつけていかなければ
いけない部分なのかも知れませんね!!!
僕自身もこうやって記録に残るようなブログを書き続けていきながら
もう20年になりますが(笑)
沢山の気づきがあるなかで。。
表現方法などでの誤解も気をつけていかなければつくづく感じる今日この頃です!!!
これから。。僕が生きていく上で。。大人として
しっかりとして
表現方法と受け答えなども含めて。。
誤解されないように気をつけて。。。
ブログやSNSなども発信していきたいと思います(^^)/
押忍🥋🔥
See you tomorrow!!