心技体→体技心

色々な経営者さんやアスリート選手などの

生き方や考え方を学び。。

良い部分で自分も出来そうな部分は真似る。。

そして

創意工夫をして。。自分なりの解釈で自分に身につけるという事を

意識しています!!!

昨年の秋に。。

サプリメントなどの摂取方法などや長年の蓄積もあったのでしょうが・・・

身体に異変を感じ。。

その時は。。腎臓の数字が上がっていました。。

信頼おけるドクターのKドクターとの意見交換を含め色々なご尽力も頂き。。

すぐに

自分なりの考えも改め。。おかげさまで。。。今では正常値になりましたが・・・

ネガティブな考えとしてではなく。。

ある意味。。今回の経験で自分もやはり・・・年々歳を重ねて来ているという事を

ものすごく理解し。。

受け入れる事が出来て。。

Kドクターにも言われましたが。。長生きして欲しいという事の意味を理解し。。

今ではトレーニング方法やサプリメントの摂取の方法なども含めて。。

かなり。。

慎重に検討している部分がありますね!!

それに付随して

食事との向き合い方にも力を入れ。。

夜遅くまでの飲食などにも気をつけるという事を習慣にしているのと。

何より

睡眠時間をきちんと確保するという事も心がけています!!!

そんな中。。超一流のプロゴルファーでもある

ジャンボ尾崎さんのお言葉に。。

物凄く共感出来る事がありました!!

僕等世代ぐらいまでは。。。

若手の頃に。。

心技体という言葉をよく言われてきて。。

ジャンボさんが

歳を重ねていけば行くほど

心技体ではなく

体技心と言われた事に。。。。

本当におっしゃる通りだと感じました!!!

戦う体づくりから始め

技を磨く。。

そして

その努力から得れる強靭な肉体から放たれる

気持ちが強い心を作り上げると。。まさにその通り!!と感じましたね。

歳を重ねていけば行くほど

昔の怪我の後遺症なども含めて。。

体のあちこちが痛い。

僕レベルでも(笑)首、左肩、腰、右膝、右肘や左の足首など・・・

もうほとんどですよね(笑)

ただ。。

痛いからと言って何もしないようでは・・・

僕自身生き方に反する部分もあるのもこれまた(笑)変わり者の人生なのかも知れません(笑)

武道やスポーツ。。

そして

仕事も含めて。。人生そのものが→体技心なのかも知れません!!

今年から。。この先の人生を生きていく上で影響してくるだろうと思えるような生き方や

学びを率先していく為にも

先ずは

もっと(笑)体の使い方と鍛え上げる事の重要さを理解し。。

僕自身も

まだまだ上を目指して!!!挑戦していこうと思います☆彡

オンリーワン!!!を目指して(^^)/

どこまで出来るのか!?ではなく。。今の率直な考え方は

結果を追い求め攻める!!!

それが僕の生き方そのものなのかも知れませんね☆彡

また。。そんな生き方が好きなのかも知れません(笑)

自分の生き方も追い求める。。

それには

「体技心」☆彡

鍛えあげていきます(^^)/

押忍🥋🔥

See you tomorrow!!