朝から良い気分!!

先日。。

朝の送迎。。(三男坊と師匠(笑)(娘))を

送迎している🚙時に

隣に市営のバスが停車していました。

信号が青になる前に。。

歩行者の信号機から猛ダッシュで走ってくる

師匠(娘)と同じ学校に通う男の子が

バスに乗ろうとしたが。。

バスは出発する寸前で。。

運転手さんの機転で何事も無かったかのように

小学生の男の子を乗車させてあげた光景を見て。

時間が来たから

出発する。遅れる方が悪い。という理論・理屈も有る事は

重々承知の上で。。

今の時代でも。。気持ちのある人は少なくなって来たかも知れませんが(;^_^A

例え少なくなって来たとしても

人としての温もりや温かさを感じなが

昭和生まれの僕としては

少しぐらいの優しさや機転というのは

必要枠のような気がします(^^)/

人なんだから・・・と思うんですよね☆彡

とは言え

小学生の学生さんは次回はきちんと時間を守って

乗車して欲しいですけどね(笑)とは言え

朝から

ちょっとした優しさを拝見すると。。

世の中まだまだ捨てたもんじゃないし(^^)/

日本人の良さも沢山あるなかで(^^)/

人に優しくして見返りを求めるという枠組みではなく☆彡

いつの時代も

人として。。

接していきたいものですね(^^)/

朝イチから気持ち良い空気を頂き感謝です☆彡

人情の街

大阪の良い所(^^)/

大阪市営バスの運転手さん!!!日々ご苦労様です(^^)/

これからも無事故無違反で

宜しくお願い致します(^^)/

今日も。。少しの優しさ☆彡

心がけていきたいものです!!!

押忍🥋🔥

See you tomorrow!!