弊社の業務案件のなかで。。
相続などに関する案件などや会社関係の案件を多数させて頂いて。。
気づく事があるんですが。。
同族の企業様や個人様などの資産などの分配や相続をする時あるあるなんですが・・・
思い込みや書類の名義人様以外の勘違いなどで
絶対にそうだから。強く主張される方が居られますが。。
僕達の判断というのは
行政や官庁などの資料で全ては判断します。と言ってもなかなか
聞いてくれないケースなども。。。
今まで沢山。。経験して来て。。
その経験からか。
書類ベースで。。何を言われてもこちらはあまり感情で。。返答しないという事を
心がけております。
契約事項も含めて。。
口頭では契約が認められても
実際何か公的な事をする時というのは
書類が全てになります。
そのような状況から考えても・・・
と言っても納得してくれない方も居られましたが。。
行政などに確認してもらって
ようやく(笑)
いかに人間の思い込みや昔の記憶というのは
一部始終を含めて
曖昧になっている事があるかという事なんですよ。
書類に関しては
日時の記載も登録月日も含めて。。
全て記載されているんです。
だからこそ公的な書類として認められるんですが(;^_^A
この基本的概念を理解してもらう所から
入る時も正直。。ありますが(;^_^A
ただ。。きちんとしたゴールに迎い
ゴールした時は
皆様安堵した顔を見せられるので。。それを知っているこちらとしては。。
そのゴールに向けて。。
出来る事を全力でする。という事だけなんですよね。
世の中の書類や
法律の解釈やそれについての。。
理論と理屈が交渉なども含めて全てなんです。
だから。。
自分的ルールの適用や(笑)
〇〇さんが言っていたとか(笑)
ネットに・・・みたいな事というのは
裏付けとしてはあまり強い方ではないんですよ(;^_^A
大人になればなる程。
色々な見解や経験値も大切ですが。。
最後は法律的観点からと裏付けがある
理論・理屈がある書類です!!
自己満足や自己中心的な発想や行動では解決しないという事です!!
これからも色々な案件を
させて頂く中で。。僕自身
今まで以上に冷静な自分を持ちながら。。
良い決断と判断が出来ればと思います☆彡
良いゴールに近づける為に!!です(^^)/
押忍🥋🔥
See you tomorrow!!