人を変えるのは難しいけど・・・

今から数十年前。。

もう20年以上前かな。。

サラリーマン時代の話。

サラリーマン時代に少し生意気でしたが。。

役職を頂き。。

その役職に勘違いをしていた時がある。

今から考えると

だいぶん恥ずかしい話ですが(笑)

当時は。。役職が仕事をしていく上でのモチベーションも含め。。

ある意味。。

僕の中では仕事をしていく上では必要だったように思えます。

その当時の後輩には。。

厳しい事も言っていた(;^_^A

今この歳と経験で。。ものすごく後悔している部分もありますが(;^_^A

その当時は

何故出来ないのか!?

数字を上げる事は仕事をしていく上で

絶対だ!!だから休みたいやゆっくりしたいなどって・・

そんな事している暇があるのか!?

とも思っていました(;^_^A

僕が出来るのだから

きみも出来るだろうの精神で(;^_^A

結果的に押し付け的な仕事をさせていた。

そんな事を経験して

僕は本来とは違う部署への仕事を命じられ。。。

今となれば・・・・

人を変えるという事よりも

自分が変わる。

その気づきが今となればよく理解出来ますが。。

あれから

だいぶん時間が経ち。。

僕自身。。。

今では自分が率先して出来る事はやる。

人に押し付けないように気を使う。

変わるのはいつの時代も自分なんです!!と自問自答しながら。。

日々。。どうすれば今より良い環境になるのか!?を模索しながら

弊社のスタッフさんには常に働きやすい環境を提供出来る事を意識しています!!!

僕の勝手な意見ですが。。

サラリーマン時代の経験が苦い思い出でも有り

今となれば

僕を変え

自分のなかでもこれではいけないという事をよく理解し

チーム一丸という事を常に忘れず。。

今はあの時とは違う

役職ですが!!!

役職で自分を見るという事は無く。。

経営者として

代表者として。。

一番働き謙虚に常に学ぶという事を心がけています(^^)/

役職で偉い人間ではない!!

役職とはただの責任の所在を示すだけの部分で。。

部下の責任は

全て僕の責任です!!!!その覚悟と気持ちで

常にスタッフさんを信じているし。。

安心してお任せしながら

僕の役割を日々コツコツ積みあがていく!!!

僕自身、それなりに経験も積み重ねてきて学ぶでき事も多いなか

行き過ぎた生き方もあったという事も

自分自身が生きて行くなかで

忘れてはいけないんですよね!!!

これからは今まで以上。。

人を大切にしていこうと思ってます☆彡

経営者として。。

代表者としても。。

人の笑顔が見れるという事がこんなに嬉しく思うとは。。

それに気づいただけでも。。

本当に感謝しかないですね(^^)/

僕もまだまだ学びと経験と人の気持ちがもっとわかるような

生き方をしてきたいと思います☆彡

押忍🥋🔥

See you tomorrow!!