弊社もこの10月で
17年目に入ります!!
17年。。
色々なご縁があったな~
弊社ぐらいの規模の
企業でも・・
沢山の方々が
働いて下さり。
そのなかで
今もご連絡を頂けたり
年賀状などのやり取りのある
元スタッフさん!!
今の進捗状況を耳にすると
やはり・・・
きちんとしている人って。。
今も
ステージが変わっても
ご活躍してるんだな~と
関心してしまいます(^^)/
そこには
きちんとした
芯があるというか。。
やはり人間味があり
しっかりしている人は
有難い事にこんな僕にまで
未だに
連絡を頂けると
経営者冥利につきるな~と
思いますね(^^)/
世間というのは
実に狭いもので(;^_^A
特に人付き合いの延長というのは
どこで
誰と繋がっているのか
分からないもので!!
時として
自己主張や
自意識過剰になってしまうと。。。
やはり
色々な所で
ぶつかり
そして
最終的には
自分は悪くない。
悪いのは
相手の方だ。。
という結論になりがちなんですよね!!!
僕自身も
色々な方々を見て来て
感じる部分があるんですが(;^_^A
結果的に
人間味があり
きちんとしている人というのは
退職をされても
その後まで
きちんとしているという事なんです。
不平不満や
愚痴をこぼして退職して行く人で
なかなか
自分の意見が通ったという
事例をあまり見た事がないですね(;^_^A
弊社は特段
退職をされても
弊社で
ご縁を頂いた方との
交流や長が良くなるという事は
お互い責任をしっかり
持てば
僕自身は
特にダメだとか
言うつもりは
無いんですが!!
だいたい
仲が良い時というのは
僕の耳に入らない訳で(笑)
何か揉め事や
トラブルに発展すると
僕の耳に入るんです(笑)
ひどい時なんか(笑)
僕にまで
とばっちり!?
的な事もあります(;^_^A
いやいや~
僕から言わすと
お互いが勝手に
僕の知らないと所で
仲良くして
何かあった時だけ
こちらに
振られても・・・
と思うんです(;^_^A
何でも言いますが(;^_^A
責任能力は
その方々で
お願いします!!!
結局の所
自分だけ良ければ良いだとか
良い立ち回りだけをしている人と
しっかりとした
常識を持ってられる方との
差さ
そういった所に出て来るのでしょうね(;^_^A
僕自身も
サラリーマンから
退職する時は
お客様も含めて
ほとんど
継続した付き合いなんかは
無かったけどな(;^_^A
どうしても・・
という時だけは
御世話になった
会社に許可を取るか
きちんと話し合いをして
筋を通して来ました!!!
今の時代と
今の世代という言葉は
あまり使いたくないですが(;^_^A
そんな時代だという事も
認識しています(笑)
そんな中で
今でも
何人かの人達との交流が
持てるという事は
非常に嬉しいものですね(^^)/
もう少し世の中が
落ち着いたら
また
再会したいものです(^^)/
あの時の
お子さん達って
どれぐらい
成長されたのかな!?
御結婚して
お母さんになった方とも
またお会いしたいものです(^^)/