指導者とマネージメント側

アマチュアスポーツによく見られる光景。。

僕が今まで色々な指導者さんや運営側のマネージメント側の運営方法などの

現場を見て来て。。

色々な考えと経験をされて来ている方々ばかりが多く!!!

勝つ事だけが全てだ!!!

という志向が強い人や。。

勝つ事も大切ですが。。結果より

仲間との時間をどう過ごすか!?

というような考えがあったりと・・・

指導者さんや運営側の考え一つで

教えられる側は学ぶんです。

その学びが教えられた側の経験値になる。

そう思うと。。

良い指導者さんと良い運営側に出会いたい!!

と思うもので・・

じゃ~その良い指導や運営とは!?

これもまた賛否両論のご意見があり

答えがいくつもあるとは思いますが!!(;^_^A

僕自身の浅い(;^_^A(笑)経験値からの意見では。。

やはり教えられる側。。

武道やスポーツでいう所の選手ですね!!!

会社で言えば社員さんですね☆彡

選手や社員さんと沢山の対話が必要ではないでしょうか!?

後、選手や社員さんファースト的な考えがあるのか!?

どうか!?

ですね(;^_^A

実際、色々な事の実務をして結果が出るのは・・・

選手や社員さんのお蔭だからです!!!

例えば。。

僕自身チームプレーをするスポーツと

個人種目の空手道を経験して来て。。

社員の経験もあり

今は経営者という立場で

両方の目線で物事を見るようにしています!!!

先ず。

チームプレーのような組織に居てる時というのは

この国の今までの古い教育がそのまま残っているような・・(;^_^A

トップダウン方式。。

監督やコーチが目標を定める。

社長や各部署の役職付きが

目標やっビジョンを定め!!あたかも全員が同じ目標に向いている!?

と思わせるような

雰囲気づくりをして

挑戦させる。結果に繋がらなかったり出来なければ

何故出来ないのだ!?と高圧的につめられ。。

やる側に常にプレッシャーを与え続ける。

それは

トップや指導者が勝手に決めた目標を気づけば高圧的にやらそうとするから(;^_^A

結果に結びつかないだけで(;^_^A

周りは出来るという言葉だけを信じ。。

結果的に挑戦している人達の士気は下がり。。

やる気どころか。。いつ終わるのかな!?

と周りを気にしながら。。周りの目を気にしながら

適度にしかやらなくなるんです。

基本的に挑戦する側と沢山の対話時間を持ち

挑戦する側がどうしたいのか!?

チームが一丸とならなければ絶対に結果が出ないという事を

指導する側というのは

人間と人間の対話をし続け。。

お互いが理解出来るまで会話をして

そして導かれた答えのなかで

ビジョンや目標に繋げていかなければ

結果をどれだけ追い求めても結果が出るとは思えないのです。

個人競技の場合は。。

完全に全てが自分次第。

教えてもらいたい人を探すのも自分。

そして結果が出れば自分の頑張りが認められる。

下手すれば

死ぬまで。その過去の結果が自分の人生に影響する可能性がある。

僕自身。。

団体でも個人競技や

組織m個人経営でも

言える事は

要は。自分がどんな事に挑戦したいのか!?

そしてどうなりたいのか!?

という考えからが全ての始まりが決まるんですよね。

皆が居てるから

皆がやるからでは

お互い(教える側も教えられる側も)納得した結果が伴わない事になる可能性があるし。

結果的に安易な考えで

ネームバリューや見栄だけの結果を追い求めてしまい。。

大切な命の時間を無駄とまでは言いませんが。。

納得出来るものでは無いでしょうか。

指導者の考え

マネージメント側の考え

そして

挑戦する人が何を目的として

挑戦するのか。

しっかりとした対話をし

お互いが納得できるカタチになって欲しいと思います!!

その場の行き当たりばったりというのが

一番、良く無い方向性を招くんです!!

教える側も教えられる側も

そして

時として

保護者という立場になった時には

しっかりと対話をしていく事を忘れられべからずですね(笑)

良い人間を育成し

良い結果に恵まれる人という所には

自然と笑顔と結果が比例し

雰囲気がものすごくアットホームな雰囲気があるものです(^^)/

という事は

挑戦している人を見れば

出来る!?出来ない!?

が分かるのかも知れないですね(笑)

僕自身の少ない経験と

良い指導が出来るように

もっと経験と学びを増やしていければと思います☆彡🥋

共に学び

共に共感し

共に喜び合える

組織を創りたいと思います(^^)/

押忍🥋🔥

See you tomorrow!!