何をするにも。。
長年ひとつの事をやり続けるという事は。。
忍耐力と。。
敬愛が必要だと思う今日この頃です。
すぐに結果を求めたいという気持ちをグッと抑え。。
常に努力し続け。。ここだ!!!と思えるまで
ある意味虎視眈々とその時を待ち続ける。
それまで気持ちの上でも
腐らず。。常に前向きに捉え行動する。
それ等を何年も挑戦する。
まさしく忍耐力そのものだと・・・
そして。。
敬愛を持つ。(尊敬し、親しみの心を持つこと。 ネットから抜粋)
人に対して。。
尊敬の念を持ち
親しみの心を忘れない。
後、人の気持ちが分かるという部分も必要でしょうね!!!
時に職権乱用!?と思うような方や
昔から変わらず
学歴や役職で自分の地位が上だと勘違いしている
ヤカラ🏹(笑)
自分の方が偉いと思いこみ。。マウントを取ろうとする。なども含めて。
自分優位な考えて行動をする。もっとも自己中心的な発想と考えで生きている人。
ある程度、若い方であれば
世間を知るのはこれからだな。とこちらも大人としての対応も出来るものの。。
僕世代(50代)より上になると・・・
何とも言いづらいですが(笑)
どんな事にも長く続くという共通部分とは。。。
やはり人としての
気持ちの部分が必要で!!!
自己中心的な気持ちや行動や感情論だけではなかなか
続かないという事ですね!!!
何かを始めたら
少しでも長く続けるという事と。。
それには結果も伴わないと。。続けれません!!!!
人生というのはある意味
長いようで短い。。
その人生のなかで。。自分が出来る事。。それも情熱を持って挑戦出来る事を
探し求め
挑戦し続ける。
何事も。。続ける事が大切なんです!!!
紆余曲折する事もありますが。。それ等全ては自分の経験値になるという事も
忘れてはいけませんね(^^)/
長く続ける!!!
弊社も100年企業を目指し。。
後世にしっかり繋げていけるように僕自身
まだまだ続けれるように走り続けていきたいと思います(^^)/
100年企業!!!!
押忍🥋🔥
See you tomorrow!!