頑張ります!!!
頑張るぞ!!!
シリーズ。
今から…約30年前ぐらいだったかな・・・
師匠 木村会長に。。
頑張ると言うな!!
頑張る・頑張るって皆頑張ってるんや。
頑張るという気持ちがあれば
口に出さず
すぐに行動に移せ!!!
はよ動け(;^_^Aと言われた言葉が今でも脳裏に焼き付いています。
親の言う事をどこかで反発していた僕が(;^_^A
師匠 木村会長・・・オヤジの言葉だけには
何故か。。
背筋がピンとするような感じで。。
言われたらすぐに
「はい!!!」という感じでしたね。。
あの時の空気感や
気持ちなども含めて。。生涯忘れないですが(;^_^A
今思い出しても
背筋がピンと来ますよ(笑)
僕にとっては恐ろしいですが(;^_^A
頑張る。。という言葉で動く事も大切ですが。。
どうすれば。。
と思った時に。。頑張る気持ちで
素直に受け入れ
変わる事がある意味。。一番。。。
良い方法だという事に気づきました!!
自分のなかで
プライドややらないといけないという責任はよくわかります。
もちろん。。それ等を否定する事ではなく。
自分が変わる。
自分の知らなかった事も含めて。。
色々事を取り入れて
変わるという事に
努力してみると。。これまた。。不思議と気づきが沢山あるものです!!!
その気づきから。
頑張るカタチが変わり。。
結果として
良い部分が新しく変わる。それが。。人生経験遺直結するものです!!!
人はなかなか変わらないと言われる方が居られるけど
僕はそうは思わない。
頑固で我が強く!!(笑)自分なら・・と自意識過剰の僕が
師匠と出会って。。
少なからず変わった部分が沢山あるし。。
自分でも認めるなかで
周りからも言われるし。それ等が無理してやっている訳では無く。
自然と受け入れ
考え。。
時に試行錯誤しながら色々な事を取り入れていくと気づきと見える幅が広がるんです!!
頑張るぞ!!という意気込みが心の中にしまいながら。。
良い意味で自分を変える事に気づき
変える努力をしてみる。
ここもの凄く大きなキーポイントですよ(笑)
変わる努力。。。
是非とも。。やってみて欲しいのと。。
僕自身も今以上にまだまだ自分を変えたいし。。
もっと色々な感情も含めて受け入れていけるような
器になれるように!!!
努力したいと思います!!!
心の中では
頑張るというより
もっと頑張らんかい(笑)と一人呟いている
茂山です(笑)
もっと頑張らんかい(笑)
押忍(;^_^A🥋🔥
See you tomorrow!!