何十年も
日々色々な方々と
会っていると・・・・
初めてお会いして
目を見ながら
1分も会話していたら
その人がだいたい
どんな方なのかな!?
と大雑把な部分ではありますが
理解出来る部分がありますね~
口で皆まで言わなくても
本物だと思う人程
能ある鷹は爪を隠す的な人ばかりだ。
年齢
性別
学歴なども関係なく。。
不思議と共通している部分が多いですね(;^_^A
そんな方とお話をさせて頂いたり
商談をさせて頂くと
何故か
ワクワクして来て
話が夢中になってしまうもんです(^^)/
何故だろう。。
あの独特な雰囲気・・
がものすごく
心地よいというか。。
楽しいと思えるのは(^^)/
人間の第一印象というのも
ものすごく大切ですが。
一瞬での空気感も含め
肌で感じる雰囲気というのは
自分の中での
感性や経験から来るものかも知れないですね(^^)/
世の中は
色々な考えを持った方が居られます。
色々な考えがあるから
面白いと思える時と
逆に
色々な人が居てるから
怖いと思える人と
二分化されるのかも知れないですが!!
僕のなかでは
色々な方々が居られるので
自分に合った人と交流が持てればと
本音で思ってる部分がありますよ(;^_^A
人間
器用なようで
不器用な部分があると思われます。
僕はその不器用な分類に当てはまるのかも
知れないですが(笑)
結果的にどちらを持って居ても
その人の感性というのは
十人十色で☆彡
その人達の感性で
人間関係が構築されると思うと
自分という
人間を
自分のなかでよく理解しないと
いけないもので!!
そして
人とのコミュニケーションや交流を持つという事は
それ相応の責務を発生するという事を
常に意識して
色々な方々と
お付き合いをしていければと
思います(^^)/
ある意味
人付き合いの幅というのは
無限大に近いもので
自分のなかで
出来る
出来ないの線引きだけは
しっかり引いていかなければ
人間身体がいくつあっても
足りないもんです(笑)
子供の時には
利害関係なども無いからか
好きなように御付き合いの幅があったけど
年々
歳を重ねれば
重ねる程
人間関係の構築というのは
ある意味
難しいもんですね(;^_^A
利害関係も含めて。。
大人ってまあまあ
めんどくさい立ち位置なのかも知れないですね(笑)
良い意味で
もっと素直に
真っすぐに生きたいものです(^^)/
ええ歳した中年親父の
ひとり言みたいになりましたが(笑)
営業職を長年していると
沢山感じるものがあります~(;^_^A
僕はいつまでも
僕らしい生き方に磨きをかけていこう☆彡
難しい事は
よく分からないです(笑)
押忍!!!