50代に向けて。。 身体のメンテナンスに力を入れる!!! 今年48歳になりますが(;^_^A 50代に突入するまでの この2年弱の日々。。 食事のバランスや運動はもちろんの事。。 今まで以上に意識しようと思います☆彡 特 […]
代表ブログ
物事の本質を伝えて⇒待つ教育
先日、我が家の切込み隊長(笑)の長男坊が 今春よりお世話になっている 高校の部活動の保護者に参加させて頂きました。 基本的には空手の行事ごと等を優先しようと思ってますが!! 今回は、初対面という事もあり。。 参加させて頂 […]
自然災害に備えて
一昨日・・ 石川県の方で地震・・・ 自然災害ってなかなか予測出来ないのが現実で。。 今日来るか 明日来るのか!? 来週なのか!? と思うだけで・・やはり日々の備えを 本気で取り組まないといけないと 僕は感じてます!! 決 […]
ストレスフリーの現実を目指して!!
昨今、現代病のひとつとも言われている 「ストレス」。。一言ではなかなか 言えない幅広さはあるとは思いますが(;^_^A その「ストレス」の中で。。もっと僕自身が気にかけている部分でもある。。 「人間関係」の枠組みです!! […]
意識改革
人間の進歩。 僕が言うまでもなく。。 人間というのは・・・ 日々進歩し その進歩と同時に時代の変化に繋がっている。 時に 進歩している!?と思う古い体質を見る事が 時たまありますが(;^_^A それも環境の一部で(;^_ […]
親は忍者(笑)的存在であるべき!!
4月より 新しい環境に恵まれ。。 その環境下のなかで。。 良いご縁などを頂け。。本当に有難いです(^^)/ とは言いながら 僕自身、人付き合いがそんなに・・・得意な方では無いのと(;^_^A 自分なりにやりたい事も優先さ […]
指導者とマネージメント側
アマチュアスポーツによく見られる光景。。 僕が今まで色々な指導者さんや運営側のマネージメント側の運営方法などの 現場を見て来て。。 色々な考えと経験をされて来ている方々ばかりが多く!!! 勝つ事だけが全てだ!!! という […]
2023年GW
今年のGW。。 今までのGWに戻って来た感じがする。。 ここ数年コロナで 全体的に超過去気味だった。。 人の出が・・・ 街を活気づけてくれているように感じます・・・(^^)/ ただ。。僕自身は仕事!!! ちび等はおのおの […]
16回~22回
今年に入り。。 朝稽古🥋とトレーニングの日を 毎月の回数と内容を徹底的に記載し。。 最終日に確認してます。 1月は→19回 2月は→16回 3月は→22回 4月は→21回という結果が出てます。 今 […]
子供の成長は嬉しいけど・・・淋しいと思う時もある(笑)
4月より 我が家の賑やかなちび達も それぞれ 学年が上がり。。 高校生になった長男坊や 中学生の次男坊 小学校の最高学年になった三男坊 一番お転婆の娘は 幼稚園で年長さんになり。。 皆、思いのたけ ここ最近、自分が出て来 […]