人間
真面目が
一番。
まさしく
その通りだ。
と僕も
思います。
日本人の
特有の
性質でも
ある
コツコツ
真面目。
どこの国よりも
勝っているかも
知れませんね(笑)
おまけに
日本人は
勤勉で。
先日
夜
阪神高速を
車で
走っていると
夜遅くまで
事務所ビルの
電気が
ついているのを
見て。
日本人は
本当に
働き者だな。
と感心して
しまいました(笑)
そこは
誇らしい部分でも
あるんですよね(^^)/
人間
真面目が・・
の続き。
社会人になって
もう20年以上に
なるんですが(;^_^A
そこで
学んだ
事の
ひとつで
やはり。
真面目+融通
がきくか
きかないか。
というのも
物凄く
大切な事なんですよね。
AIの時代に
突入しようと
いう今。
こんな時代だからこそ。
融通がきく
きかない。
って
大切なんですよね(^^)/
AIでは
絶対に
融通きいてくれない
ですから(笑)
社会で
生き抜くには
それなりの
技術も
必要ですが(;^_^A
人間らしさと
真面目な部分
そして・・・
融通がきく。
この3点セットが
いつの
時代も
求められる
部分なのかも
しれないですね(^^)/
昭和の時代に
生まれ
平成
令和の
時代に
生きる
我々だからこそ
出来る
良い部分を
しっかり
伸ばして
いきたい
ですね(^^)/