初対面で。。
何とも言えないぐらいの・・・
違和感を感じる人って少なからず。。
居てますが(;^_^A
どんなに良い言葉を言われても
何故か。。心に突き刺さらない。。
言葉の重みも無く(;^_^A
どこから感じるでしょうね(;^_^A
僕自身、今まで。沢山の方々とお会いして来て。。
社会に出て30年近くになるなかで・・
その経験というか・・・
初対面で。。お会いした時に。。
何か勘というか・・肌で感じるというか・・・
人間見た目というのも
ものすごく大切な事なのでしょうけど。。
人間というのは
話し方や内容の節々に
その人の人間性や性格的な部分や
自分をよく見せたいと思う部分が実は・・・
出ている傾向が見られるんです。
人間の素直な部分で。。
分かりやすい部分でもあるのかも知れませんね(笑)
そんな事を自分のなかで感じていると
この人。。少し違和感があるな。。
と感じ思う。。
そうなると
僕の性格的に少しづづフェードアウトしていくんですよね(笑)
実際にそのような事を感じて
3~4人事件を起こし
新聞に出られた方も居られますし。。
感じた事を無視して
お付き合いを走り出すとと結果的に災いに結び付き
余計な事までやらないといけなくなり
結果的に自分自身で
しんどい思いをさせられてしまう。
それを選んだ自分の事をものすごく後悔してしまうんですが(;^_^A
初対面での感じ方。。
人それぞれではあるのでしょうけど。。
人間の感じ方やインスピレーションというのは
経験から基づく事も多いでしょうけど!!!
感じたまま生きて行くという事も
大切な事なのでは無いでしょうか!?
自分の勘を信じる!!!
少しでも違和感を感じたら
付き合わない方が良いと思います☆彡
その肌感。。。
大切な事ですね(^^)/違和感を感じたら
すぐに答えを出す!!!
人間関係というのは。。ある意味自分で構築するものですからね(^^)/
50代に入る節目に。。
またひとつ色々な決断をしていこうと思います(^^)/
ポシティブに☆彡(笑)
押忍🥋🔥
See you tomorrow!!