令和4年。。
令和も
もう4年になると思うと。。
時間が経つのが早い!?
と思うのは
歳のせいかな(笑)
ここ2年の動向が
いかにコロナという魔物に時間を捧げて来たのか(;^_^A
未だに
日々コロナ
コロナってメディアは
触れない日が無いという感じですが・・・(;^_^A
まぁコロナの事はさておき(笑)
僕自身
不動産・建築という業界に
平成の初めの方に
ご縁を頂き
今日に至るんですが・・・
昔に比べて
情報の共有などは
随分取りやすくなり
言い方を変えると
取れるようになったという印象が強いんですが!!!
その情報を扱う人はどうなのか!?
という疑問には(笑)
う~ん業界全体には
若手の成長もあり
底上げがされて来て
昔のように
パンチパーマ
ダブルのスーツにデカい携帯電話に(笑)
セカンドバックで
黒塗りの車という状況下ではなくなりつつあるように思われます(笑)
そんな事を言うと
業界の先輩方から怒られそうですが(笑)
でも僕が
業界に入った時というのは
そんな人ばかりでしたけどね(笑)
あれから・・
時代の流れと共に
感じるのは
今の営業マンはAIかな(笑)
と思うぐらい
シビアだな(;^_^A
自分だけ良ければ良い!!!感がものすごくある!!
でもこの業界では
あるあるですが(笑)
ただ僕の経験上
そのような営業マンで
未だに残って営業として
第一線で活躍している人って・・・
本当にごくわずかになりましたね(;^_^A
淋しい話ですが
ほとんど居なくなったと言っても良いぐらい・・・
おまけに
時たま
人間味のある
営業マンも居てたんですが・・・
最近は本当に見ないなぁ~というのが
僕の本音です(;^_^A
お客さんの親身な話になり
余計な御世話かも知れないですが!!
何とか人肌も二肌も・・
というような人も
あまり見かけなくなったし
ここで詳しくはかけないですが(;^_^A
ビックリするような発想の
営業マンも居てないですね(;^_^A
業界全体がシビアな営業のやり方になっており。。
契約が終われば
それで良いという
形式もよく見かける。。
業界を通じて・・・
我々のような立場の人間は
色々な事をお手伝い出来る環境を作っておかないといけないし。。
法律の知識と経験から
物事を判断出来るような環境下のなか
自分には何が出来るのか。
今も昔も変わってはいけない芯の通った部分だけは
何があっても
変わって欲しく無いし。。
この業界の本当の良さを求めて行き
此の先
10年
20年と業界で頑張れるように
第一線で結果を出し続けていけるように!!!
僕は昔と変わらない部分を大切にしていこうと
思います(^^)/
僕もこんな事を言うようになると・・・
やはり(笑)
そこそこの経験と歳を感じるなぁ~思ってしまう(笑)
これからのこの業界は
さてどうなるでしょうか。
いつまでも
忘れてはいけない
心だけは
死ぬまで
持ち続けたいと思います(^^)/
押忍☆彡