根っからの関西人である私は
物心がついた時から吉本新喜劇を見ていました
小学生の時は土曜日の授業が終わり次第
猛ダッシュで家に帰り
テレビでやっている漫才や新喜劇を見るのに夢中になっていましたね。
大抵の関西人だったら同じ気持ちになるのではないでしょうか
そうゆう影響もあってか
今もお笑いは大好きで。
DVDを購入するぐらい大好きです。
私にとっては癒しかな
先週の日曜日ですが
知人から「やすきよ」の漫才見る??と言われて
DVDを借りました
約90分ですが
爆笑しました。
本当に天才ですよね!!
横山やすしさん
西川きよしさんのコンビは。。
絶妙なタイミングであうんの呼吸。
子供ながらいろいろな漫才を見てきましたが
大人の内容ばかりで分からない事が多くて
そのなかでも
やすきよの漫才だけは
子供でもよくわかる内容で本当に
子供から年配の方まで楽しませて頂きましたね。
やすきよ漫才は永遠に不滅です(笑)
どっかで聞いたフレーズですけど
小さい事からコツコツと(笑)