攻めと守りのパワーバランス

空手の稽古をしていて

気づいた事というのは

沢山あるのですが・・・

それも年齢を重ねれば

重ねる程

気づきは多いものです。。

攻撃と守りのバランス。。

この空気感が物凄く

人生や企業の経営に

よく似ていると

思います。。

攻撃ばかりでも

ダメですし

守り過ぎてもいかん。。

攻撃と

守りのパワーバランスが

ものすごく求められるんですよね。。

なかなか

伝わらない表現かも

知れませんが。。

空手も

やり始めの稽古での気づきと

社会でも

1年目や2年目といった経験では。。

なかなか

気づきが伝わらず

自分のなかで

我慢が出来なかったり

何か理由をつけて

辞めてしまうと。。

そこから

次に気づくはずのものが

気づかないどころか。。。

学びに繋がらないんですよね。

だから

何があっても

言い訳をしないで。。。

やり切るという事が

大切なんですよね。。。

中途半端な経験をしてしまうと

やったという

感覚はあるけど。。

そんなもの

本物にはなれないんですよね。。

僕自身も

過去の経験から

今経験している事で

大きな気づきがあり

一部後悔している事もあるんです(;^_^A

空手でも

仕事で

人生でも

攻めるバランスと

守るバランスを

上手く

使い分けれるようになるには

日々の修行と経験が

自分を育ててくれます。

生半可に生きたらアカン!!!

中途半端にやれば

中途半端な答えしかでないし。。

周りは

口には出さないだけで

よく分かっているもんです。

ただ

周りや

人はどうでも良いんです。。

周りや人の為にやる事なんてないから。。

自分の為にやるんです。。

それが

結果

社会に役に立ったり

人助けに少しでも

役立てれば良いんです。

攻めと

守りのパワーバランスを

日々生きているなかで

スポンジのように

沢山吸収していきましょう!!!

今のこんな時代だからこそ。。。

良い人間になり

良い大人が

後世に沢山残せる生き方が

少しでも

出来ればと

思って仕方が無いです!!!

僕自身

古い生き方かも

知れないですが。。。

令和の時代でも

昭和教育の良い部分が

少しでも

役立てくれれば

嬉しく思います(^^)/

さて

自分自身のなかで

どんなパワーバランスを

造っていくのか。。

それは

自分にしか出来ない事なのかも

知れませんね(笑)