どう向き合って生活していくのか!?

またか・・

と言わざるを得ない。。

物価の高騰!!!

2022年4月に値上がりする食品

3月に引き続いて、4月も食品関係の値上がりが多く見受けられます。食料油や小麦粉は依然として値上がりを続けていますが、その要因の一つにロシア・ウクライナ情勢が悪化していることがあげられます。

ロシアやウクライナは、石油や天然ガスの輸出国ですが、戦争が始まったことで供給不足が続くとみられています。

4月はどのような食品が値上がりするのかみていきましょう。

<サントリースピリッツ>

サントリースピリッツでは、国産・輸入ウイスキーを最大28%値上げします。

「響」「山崎」「白州」「知多」「ザ・マッカラン」「グレンフィディック」「ザ・バルヴェニー」「タラモアデュー」の8ブランドの合計31品目が対象となります。

<カゴメ>

トマトケチャップやトマトピューレなどが3~9%の値上げとなります。商品の原材料であるトマトペーストや固形トマト、液糖などの価格が上昇していることが原因です。

<東洋水産>

東洋水産は家庭用、業務用の両方で値上げを発表しています。家庭用では「屋台一番焼きそばシリーズ」が9~11%、業務用では冷凍うどん、冷凍そば、冷凍ラーメンなどが3~14%の値上げとなります。

■食品以外でも値上がりするものは?

2022年4月に値上がりする生活用品やサービスもチェックしておきましょう。

<パナソニック>

パナソニックは照明器具商品、蛍光灯を4月から値上げする方針です。金属製材料などの原材料価格、物流コストや海外での人件費の上昇が続いていることが原因です。

また、冷蔵庫や洗濯機などの家電製品4月以降にタイミングを見ながら値上げしていくことが予定されています。

<LIXIL>

LIXILでは、住宅用建材・設備機器の価格を一部改定することが決まっています。原材料価格や物流費が上昇を続けていることが原因です。

トイレや浴室、キッチンなどの設備が、商品にもよりますが約1%~20%の範囲で値上がりします。

<交通機関>

JR東日本、JR西日本、JR北海道は、新幹線や一部特急列車の指定席特急料金を4月1日乗車分から値上げをします。

JRのシーズン別指定席特急料金は、通常期、200円高い繁忙期、200円安い閑散期の3段階ですが、4月からは通常期より400円高い「最繁忙期」が加わり4段階となります。

対象となる列車は、東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸の各新幹線と、JR東日本の特急「つがる」「いなほ」「しらゆき」「草津」「成田エクスプレス」「わかしお」「しおさい」「さざなみ」などです。

<日本製紙クレシア>

日本製紙クレシアは、フェイシャルティシュー、トイレットロール、ペーパータオルなど、家庭紙製品全品を10%以上値上げします。

世界的な原燃料価格の高騰、物流費や人手不足による人件費の上昇が原因であること、また地球温暖化対策の一環であるGHG削減を今後継続して取組んでいくためにも値上げが必要とのことです。
(ライブドアニュースより適用)

昨年の秋から

我々の業界でも

部材の高騰などが始まり。

ウクライナとロシアの問題も・・・

ジリジリ影響し始めてきたという感じですね。

今月は駆け込み需要があるかと思われますので

一時的な売り上げなどのみこみはある事でしょう。

ただ

4月からの生活にも直結してくる問題に。。

一般消費者は

今後の冷え込み経済を見越し

お財布の紐は固くなるでしょうね。

一部の投資家や

景気に左右されないビジネスには

さほど影響が無いかも

知れないですが。一般的には今回の値上げと

コロナでの景気の動向なども含めて

今後の個々の対策が求められますね。

この高騰が

一旦止まればまだ良しとなるでしょうが。

このまま

我々の業界のように

根狩りが続いたら・・・と考えるだけでも

末恐ろしい状態が続くと予測されますね。

とは言いつつも。

生活も仕事もしていかないといけない。

今後の動向はもちろんの事。

攻めの姿勢と守りの姿勢を

しっかり使い分け。

特に仕事においては

あまり大胆な行動には

慎重に行動に繋げていかなければ

いけないでしょうね。

極力無駄を省き

効率の良さの追求。

中小零細企業は経営者自ら

どう動いていくのか。

金融業界も動きが鈍くなるでしょう。

レバレッジを生かしどう攻めるのか。

金融機関だけの

レバレッジでは

企業体質の枠組みと軸が支えれなくなるかも知れませんね。

普段よりどんな状況になろうとも

しっかりと準備が出来ている企業ならん問題は無いとは思いますが。

企業の内部留保も含めて

含み資産も

資産から一部資金にして

手元資金に置いとくという事も視野に入れて行きましょう!!

とは言いつつも。

今からしっかりとした準備と対策を練っていれば

此の先の事を

待ち構えなくても

安心なんで!!!

どう乗り切るのか。

そして

弊社が昔2008年時に起きた

リーマンショックでの景気の低下時期に

忙しくなり

会社が急成長したという過去もあるんです!!

今回この先に

待っていると思われる

景気の動向には

弊社だけではなく

他社も含めてチャンスと捉えるのか。

何もしないで

時が去るのを見守るのか。

経営者魂が真意を求められる時が来るのかも

知れませんね!!!

物価の高騰はこの先半永久的に

上がり続けるのは

現実的でしょうね!!!

しっかりと頭い入れて

今から行動していきましょう(^^)/

チャンスは

大きくありますよ☆彡