「寝る子は育つ」(笑)
日本には「寝る子は育つ」ということわざがあります。
昔はこどもを早く寝かせるためのものだと思っていましたが
「よく寝る子は健康で、丈夫に育っていく」という意味でなのか!?
僕自身も子供の事は早寝早起きをしていましたね!!
特に子供の事は
21時に就寝
7時に起床という
10時間!?も寝てたという事になりますよね(;^_^A
今から考えると・・・そんなに寝てたんだ(;^_^A
確かに。。
身体も元気で毎日全力で遊んでいたなぁ~と思いますが(;^_^A
あれから
今を思うと今って
睡眠時間が本当に少ないのかも・・・
早起きというのは一日の始まりになっているので
何かのタイミングや
外に出る機会などがあれば
確実に睡眠時間が減り
それが数日続くと最近では
絶対に血圧が上がっている・・・だろうと身体で感じる事もあります!!!
50代を目の前に。。
やはり。。生活習慣を更に向上させていこうと考え
健康第一で物事を考えると
やはり
睡眠時間というのは欠かせないものだ!!
さすがに
10時間も寝るということは難しいですが(;^_^A
最低でも
6時間はコンスタントに睡眠をとっていきたいと思う!!
実際は
それより少ない時もあるのが現実で(;^_^A
これからは
睡眠の重要さを追い求め!!
健康の始まりは先ずは
睡眠からと思う昨今のなかで
夜の行動時間を
更にこれからは自分に厳しい環境を作っていき!!
朝イチの起床時間は変えず行動していきたいと思います☆彡
ひと昔前は
一日や二日寝なくても
何とかなるもんだ!!と思っていましたが(;^_^A
この巨漢の身体を維持(笑)していこうと思うと(笑)
今はそんな事したら
大変な事になる事が
身を持って感じますよ(;^_^A
睡眠時間。。
今まで以上に快適な睡眠がとれるように
良い環境づくりをしていこうと
思います(^^)/
寝る子は育つ(笑)
寝る親父は健康維持に繋がる(笑)
しっかりと睡眠時間もとっていきましょう(^^)/
押忍🥋🔥
See you tomorrow!!