小よく大を制す

小よく大を制す→小さなものが大きなものを倒すことができる、ということをの例えとして使われる。

空手をしていると

特に日本人が外国勢と試合をする時などに

用いられる事が多いんですが。

僕自身はどちらかと言えば体が大きい方なので(;^_^A

空手などでの武道では

大を制すと言わる側だと思います(笑)

今回は空手でのお話ではなく

ビジネス。

それも僕が経営している

中小零細企業から大企業を見る目線的な感じのお話です。

中小零細企業をおおよそ20年経営していて

無論、大企業に勝てるとは

一度も思った事も無ければ

思う事もありませんでしたが(笑)

常日頃から

どうやって生き延びるか。

我々に出来る手段と工夫とは。

という事は毎日考えてます。

大手企業がやらないような隙間産業での

活躍できる場を・・

我々レベルの企業では

資本力や人材力

情報量なども含めて

なかなか大手に肩を並べる事は難しい現実がある。

ただ。。

企業バリューとして無理だとしても

企業とのお付き合いを含め

色々な方々とのコミュニティで

同じ土俵で仕事をさせて頂けることもある。

そのコミュニティのなかでも

僕達が出来る事。

それも隙間産業的な部分で

活躍の場を持てめていますが。

その場で活躍出来ると

その部門では

小よく大を制すではありませんが。

我々にしか出来ない事もあるのが

現実で!!!

またその功績を積み重ねていけばいく程

大手企業さんとのパイプもより太くなり。

中小零細企業としては

大きな取引先のひとつになって頂けるという

本当に有難い事だと思います。

実際の所は

勝ち負けというより

小がどうやって生き残る未知を探すのか。

そして

大がやっている部分で少しでも

自分達が出来る部分を見出し

自分の企業のなかで

出来るカタチを創り上げる。

弊社も

20年という大きな節目に向けて

色々走り続けているなか

企業の存続を考え

創業当初からの考えでもある

少数精鋭企業として

生き残る!!!

そして後世に繋げていく。

大手がやらないような事や

大手が参入してこないような

場所を探し

その分野での地位の確立が

此の先の未知に繋がる事でしょう。

時代は変わる。

例え中小零細企業であっても

世の中の変化と共に

変化対応していかなければ

生き残っていけない現実があるのです!!!

小よく大を制す

小規模の企業が

大企業に勝つというより

小規模にしか出来ない企業創りを

これからも命ある限り

継続していきたいと思います!!!

命燃え尽きるまでですね(笑)

中小零細企業の誇り

そして

この国で勝負し続けてこれる

有難みを噛みしめて

此の先の未知に繋がるような事を

日々コツコツ積み上げていきたいと思います☆彡

生涯小規模の経営者として(笑)

まだまだコツコツ積み上げて行く!!!

精進します☆彡

押忍🥋🔥

See you tomorrow!!