アメフト業界でも有名で
全国的知名度もある某大学の報道を見ていて。
問題が起きた事は
現実問題として受け入れなければいけないのは
当然ですが。。
あれから数ヶ月・・・
未だに進展が無い!?ある!?
正直
よくわからない状況下のなかで。。
経営トップや経営に関する方々の
決断と行動が正直。。
こんなにゆっくりで良いの!?
というのが
正直な意見です。
先日のニュースで
トップや関連する理事が辞任勧告か!?
という記事を見て。。
周りから
勧告が出ないと
理解出来ないのか!?
今回の問題事というのは
事件なんですよ!!
その事件の重さを感じていないのか!?
責任転換が見苦しいし
決断力の無さと
よくある光景ですが。。
役職や立場にぶら下がり
何が何でもしがみつきたいという風にしか
見ている側は
そう思うでしょうね(;^_^A
会見では学生の事を思ってだとか
学生を優先する!!
と言っているんですが(;^_^A
実際今のこの状況を見て
言われているお言葉が本当にそのような意味なのか!?
と思うし。。
今の時代
今の決断や行動というのが
此の先記録として
残ると思えば・・・
一刻も早く
解決する方法手段を考え
潔さがその人の美学にもなるという事を・・・
よく理解しないと・・・
これから生きていく上で本当に遺恨が残ると思います。
全国的知名度がある老舗の学校だけに・・・
自分の保身ばかり追い求めるのではなく。
学校とは!?
教育の場。。という事を
今一度純粋な気持ちで
経営をして欲しいと願います。
良い学校
良い学びの場を本気で再生して欲しい!!
すぐに決断
すぐに行動
今やればまだ間に合いますよ。
現実をしっかり受け入れ
やり直す姿勢が
学生さんの皆さんの心に残り
学生さんが安心して
良い環境で良い時間を過ごして欲しいと思います。
必ず良い学校になる事を期待しております☆彡
押忍🥋🔥
See you tomorrow!!