先日。。
数年ぶりだろうか。
御世話になった。。大阪市立大学 大学院の学びの校舎に
お伺いさせて頂く機会がありました!!
今回。。
僕が大学院生時代に
色々ご教授して下さり大変御世話になった
新藤晴臣教授が今回
本を出版され
その御祝いも兼ねてお邪魔させて頂きました。
その日は何故か
朝からワクワクしていましたよ(笑)
御世話になった新藤先生にお会い出来る事とと
同期のメンバーとの再会あったので!!!
本当に朝から楽しみで仕方がなかったですね(^^)/
少し早めに行き
久しぶりの学校に
ものすごく懐かしさを感じ。。
ここで学ばさせて頂いた
あの2年というのは
僕の中では今でも強烈な出来事なんですよね(^^)/
そんな事もあってか・・
大学院に行くと
今は安堵の気持ちと
学びの場所を見ると
良い意味での少し緊張感もありましたね(^^)/
その後
新藤先生にお会いして
少しお話をさせて頂きながら
新藤先生の
授業風の講話が始まり
頂いたレジュメを拝見させて頂きながら
院生1年の時の事を思い出しながら
聞かせて頂きました(^^)/
お話を聞きながら
学ぶ事の素晴らしさ
そして
何より
人間死ぬまで勉強と言いますが。。
正しくそのお言葉通りで。。
今回このような機会を頂き
僕のなかで!!
また一つ気づきがあり。。
僕自身も学びを続けないと!!
という強い気持ちになりましたね。
コロナ渦というなか。。
そして
今のロシアとウクライナ問題などで
世の中の動きがどうなるのやら。。
大学院で学んだ事のなかで
どんな事も
理論・理屈というのは
必要不可欠で
理論と理屈だけではダメですが。。
そこに
やるという挑戦欲と行動力が
求められるんですよね!!
今回新藤先生の
講話のなかで。。
この本にするまでに
沢山の経験を生かし
そして
20年という歳月がかかったとお聞きした時に。。
僕自身。。20年という歴史を追い求めて行くには・・・
という問いに変わったような気がします!!
僕は学者という概念で物事を考えるのではなく。。
中小零細企業の
創業経営者としてこれから
どのように
具体的な取り組みが求められるのか。と気づきましたね(^^)/
僕の中では・・
大阪市立大学 大学院という場は
僕がこれからも
生きていく中で。。もっとも大きな学びの場として
今まで以上に活用していきたいと思いながら。。
御縁を頂いた先生方。。
そして
今回久しぶりに再会した同期の皆さんとの
再会を機に
また良いお付き合いと
学びを頂ければと思います!!
謙虚に
そして
常に学ぶ姿勢を創り出す生き方。
それこそが
今自分のなかで
生きて生きたい
生き方そのものなのかも
知れないですね(^^)/
この4月より
大阪市立大学は
大阪府立大学との合併の為
大阪公立大学という名称に変わりますが。。
僕自身
いつまでも心の中は
市大魂(笑)を持ち続けていきたいと思います(^^)/
新藤先生!!!
本当におめでとう御座います(^^)/
そして
今後のご活躍を大いに期待しております☆彡
近々また再会お願いします(^^)/
そして
同期の皆様!!!
近々
また再会願います(^^)/
大阪市立大学 大学院!!最高の学びの場で
最高の教授と最高の同期に恵まれた事
僕の誇りでもあります(^^)/
これからもどうぞ末永く宜しくお願い申し上げます☆彡
押忍!!!